網走市と標津町で、ピアノ教室をしています
『ピアノを弾ける』ことは一生の宝物✨
お子様から大人まで『弾ける楽しさ』を感じて頂けるよう、お手伝いします♪
はじめての方も、どうぞお気軽にお問合せください😊

News 最新情報

2025.11.01 新規レッスンの受付を再開いたしました。
2025.06.16 【生徒募集の一時停止】新規レッスンの受付は、2025年11月からを予定しています。
2025.05.17 定期レッスンの空き枠が更新されました
2025.02.23 【募集再開】サーバーの復旧作業が完了いたしました。通常通りご利用いただけます。
2025.02.17 【通信障害/募集の一時停止】現在、受信サーバーの不具合によりお問合せが受信できないため、募集を一時停止しております。復旧後はこちらでお知らせ致します。ご不便をおかけして申し訳ありません。

現在の空き枠は以下です

【網走教室:定期レッスン】
  • 火曜日…17時、17時30分
  • 水曜日…15時30分

【網走教室:予約で1レッスン】
  • 平日の空き時間
  • 土曜日…17時以降
  • 日曜日…要相談

【標津教室:定期レッスン】
  • 木曜日…15時30分

【標津教室:予約で1レッスン】
  • 金曜午後、土曜午前

基礎を身につけて、ピアノをより楽しく♫

「ピアノ弾きたいな…」と思い始めたら、独学であれこれ試すより、まずはレッスンを受けてみましょう🎹

楽譜の読み方、弾き方、専門的な事…1人だと難しいことも、レッスンで楽に乗り越えられるかもしれません。

もちろん、初めてのお子様からシニアの方まで大歓迎です😊
20年以上の指導と演奏の経験を生かして、個人のペースや目標に合わせたレッスンをしています。

網走教室のレッスン室

ヤマハ(S6)スタインウェイ(D274)の2台を設置しています。
※普段のレッスンは、ヤマハ製で行います。

室内は、防音面・音響面ともに適切な環境にしてありますので、
どちらのピアノも繊細なタッチから音色の変化まで判別可能です。
手前…ヤマハS6   奥…スタインウェイD274
フルコンの響きの良さを生かしつつ、思い切り弾いても大音量になりすぎない室内設計です。

待合ホールでゆったりと

網走教室は、待合ホール併設です。レッスン前後の身支度や、順番待ちにご利用いただけます。

内窓で室内の様子も確認できますので、小さなお子様をお連れの親御さんも、安心です😊
手洗いスペースもあります。

標津教室のレッスン室

標津教室は、吹き抜けが高いため、音の響きが綺麗です。
ピアノはヤマハ(C3)です。
窓のすぐ外に、山もみじの大木があり、四季の彩りも感じられます。
吹き抜けの造りで、音色が心地よく響きます♪
お問い合わせはこちら
ページのTOPへ戻る